「お菓子に描こう、“ありがとう”の気持ち。」〜 プリント体験で、お客様に“わぁ!”を届ける 〜

「お菓子にお絵描きプリント」フードプリンター|イベントレンタル

「お菓子にお絵描きプリント」とは…

お絵描きアプリで「お絵描き」したイラストやメッセージをクッキーやラテの泡
にプリント。世界で1つだけの記憶に残る「プリントクッキー」や「プリントラテ」を体験できるイベントが楽しめます。

自分の作品がリアルにプリントされてびっくり!

「フード体験イベント」サービス目的とは…

自分の作品が出来上がるプリント工程を間近に見れたり、その場で写真に撮ったり、大切な人にプレゼンしたり。お子様〜若者、更に親子、ファミリーまで、「楽しかった!」「また来たい!」と記憶の残る体験を提供できます。

自分の作品がリアルにプリントされてびっくり!

「お菓子に直接、自由にお絵描きやメッセージをプリントできる」

 
・写真、ロゴ、文字、手描きアートなどが自在にスイーツに印刷できる
・顧客参加型の“体験”や、“感動”を提供することに特化
・特にワークショップ、レセプション、アニバーサリーイベントに相性◎

もったいなくて食べれないクオリティー

【活用シーン例】

・観光地やフェスなどでの思い出ノベルティ
・お客様が描いたイラストをクッキーにプリントするワークショップ
・ドッグイベントなどでペットの写真をその場でプリントしてプレゼントに
・ラウンジにてゲストが自由にセルフでプリントできる空間の提供
・住宅展示場での子どもが楽しめる「待ち時間」イベントに最適

これなら待ち時間もあっという間に。

製品の特徴

・プリントエリアはA4サイズでコンパクト設計、場所を選ばず設置OK
・操作は簡単、タブレットやPCから画像を指定
・お絵描きアプリ(外部アプリ)とデコラクアプリ(印刷専用アプリ)の組み合わせで自由な配置や編集もOK
・可食インク使用、マカロン・チョコ・クッキー等に印刷可能
(※チョコは事前に定着剤の塗布が必要)

よくある質問

 
Q1.レンタル期間中にインクが無くなりました。購入するにはどうしたらいいでしょうか。
A.レンタル使用期間中に交換が必要となった消耗品は(インク等)はお客様にてご用意ください。
ECサイトよりご購入いただけます。

Q2.A4サイズ1枚当たりの印刷時間
A. 黒インクカートリッジ:3分14秒 フルカラーインクカートリッジ:6分07秒 

(JIS画像(日本規格協会ISO JIS-SCIDNo.5「自転車」)をA4サイズで印刷した場合)

(JIS画像(日本規格協会ISO JIS-SCIDNo.5「自転車」)をA4サイズで印刷した場合)

Q3.ロゴクッキー1枚あたりのコストは?
A.丸型クッキー4cmをA4サイズの印刷可能範囲内に最大24面配置した場合 
1カートリッジあたり印刷可能枚数

・フルカラー 最大2880枚 クッキー1枚あたり4.3円
・黒  最大4800枚 クッキー1枚あたり2.6円

フードプリンターなら親子で楽しめる「体験」イベントが提供できます。

導入のポイント

 
・専用アプリでかんたん操作(PC・タブレット対応)
・レンタル代が低価格(レンタル料金:7日間 55,000円〜※インク、送料別途)
・インク安全性・品質にも配慮(安心してご提供できます)
 

導入前サポートも充実

 
・オンライン/来社での体験見学あり(東京・大阪、予約制)
・事前にわからないことをご相談OK!
 

お問い合わせはこちら

・公式サイトなら、事例やレンタル料金などが見れる→こちら
・詳しい資料をご希望の方→こちらからPDF資料ダウンロード可能です。
・ご相談、実機見学予約などお気軽に!→問い合わせフォームはこちら